Sta

ナルメアの固め方について(新ver対応版)

いきなり始まりましたナルメアの固め&崩し講座です

自分も最適解は良く分かってないですが、相手のキャラと手癖、自分の気分に応じて使い分けています。

 

自分用に纏めたものをコピペしてるだけですので読み手のことは考えてません。自力でなんとか解読してください

 

詐欺コパについて

強制ダウンをした相手に持続で2Aを重ねることで打撃を重ねつつ9Fの無敵技(ライジングソードとか)をガードするテクニックのこと。Cアスモデウス〆から前転×2>2Aみたいなフレーム消費の詐欺コパはせず、ナルメアは基本的に気合で詐欺コパをする。

中央でダウンを取った場合、相手が昇竜持ちなら基本的にコレで起き攻めを仕掛ける。

昇竜を詐欺れる以外にも、持続当てなので立ちくらいに2A>2Bが繋がる、相手を押して端に運べる、投げ択に行きやすい、連ガ下段した時にしゃがみ食らいだったりと利点が沢山ある。

 

問題は猶予が2Fしかなく安定するわけがない点だが、ナルメアは起き攻めや固めで飯を食いたいキャラなのである程度できるようにはしておきたい。自分は5~6割くらい出来る。嘘です。

C刹那と投げでダウンを取った後に詐欺コパが出来れば上々なのでそこだけ練習するのは十分あり。

 

 

全キャラ共通の固め方

〇主力

2A2A5A 

詐欺コパ安定用。下がりA繊月に繋げても五分なのは注意。


2A2A2B(D)2B

間違いなく一番使う連携。

詐欺コパしながら飛び狩りと暴れ潰し用。

 

2B5B2B5B 

リターン狙い暴れ潰し。飛べるが対空間に合う。7F攻撃持ち以外には勝ち。ランス2Bにも勝ち。

 

2A2B2B(5D)>dl遠Cor5B 

三回ガードから7Fの足払い等々で暴れる相手向け。遠Cが自動で差し返しの形になる。3回目の2Bがカウンターしてたら5Bに繋げ、ガードしていたら少し待って遠Cを押す。

 

(源氏)ダッシュ慣性2A2A近C 

ダッシュ慣性乗せ2A2Aから近Cに昇竜(グラン、ジータ、パー、ベルゼバブは不可)がスカる連携。コアコアから入れっぱする相手にも有効。近CからはC刹那でごまかす。

 

〇偶に使う

2B2A2B(D)2B 

持続重ね2Bから使う。立ちくらいに2Aが繋がる。

 

2B2B2B(D)5B 

三段目で暴れがちな相手にはコレ。シャル5B、グラパージータ足払いに勝てる

 

(神楽)2A2A近C 

ダッシュ慣性乗せ2Aから、詐欺コパしつつ近Cで昇竜もスカせる連携 A繊月行くと微有利取れる。


(神楽)2A2A遠B 

フェリやベルゼバブ戦でよく使う。2A2A後の入れっぱ防止用。ヒットしていたら確認水月に繋げる。神楽遠Bは確認猶予がバグレベルで長いので簡単。

 

攻める際の仕込み入力

〇2A>2Aボタンガード仕込み

2A>2AG(ガードボタン) と入力することで、ヒットしていたら2A2A、昇竜や避けならボタンガードが出る仕込み。2A詐欺コパする際の保険的な役割として使い、特にデメリットは無いので毎回仕込んでもいい。

11F昇竜のベルゼバブフェリシャルに効果的。特にベルゼバブ戦ではC昇竜とB昇竜両方に対応した重ねになるので必須。

ちなみに2A>4AGなら避け仕込みになる。体力1で起き攻めする際に昇竜を避けれるのでまぁまぁ使う。

 

〇2Bに近C仕込み
2Bで投げ抜け潰し(以下グラ潰し)をする際、2B>近Cと矢継ぎ早に入力することで相手が避けていた時に自動で近Cが出て避けを潰し、ガードに2B単発となる仕込み。

避けグラマンに対して有効で、避けグラとコパグラを同時に潰せるようになる。低空C繊月に対しての回答が避けグラなため、これを覚えておくと何かと便利。欠点はファジ―ジャンプや入れっぱ等々に対して勝手に近C漏れる点。

 

〇2A>2A投げ仕込み

2A>2AB と入力することで、ヒットしていたら2A>2A、相手が避けていたら投げが出る仕込み。詐欺コパする際でも昇竜はガードが間に合うので安心。

相手のリバサ避け等々に有効。体力ミリの起き攻めをする際、避けでぐちゃらせてくる相手にコレをすると効果的。

 

〇2A>5A超必仕込み
2A>236A+アビリティ で成立。ガード時は2A5A、避け、無敵技、超必ブッパ、前転等々には超必が出る。主にベルゼバブ戦で使用する。

 

〇2A2A遠C仕込み

2A>遠C>2Aで成立。ガード時は2A2A、バックシフトが出た時は遠Cが出る。避けやオーバードライブにもCが出てしまうので状況によっては使わない。

 

〇2A>5A避け仕込み

2A>4AGで成立。リバサOD対策。ナルメアは近Aが有利でなくその後の展開が弱いのであまり使われないが、咄嗟の密着微有利の際にリバサODをケアしながらボタン押せるので使う機会はある。(アスモデウス密着ガードやリープガード後等)

普段は出来れば2A2A2B等の固めをしながら気合で避けたい。

 

 

グラ潰しルート

大雑把に纏めると、

遅らせ2B近C仕込み>特定状況の後ろ歩き>低空C繊月>垂直>バクステ=リープ

こんな感じ。左に行くほど使用頻度高。


 〇遅らせ2B近C仕込み

2Aや低空C繊月で+2を取った後、長めに歩いて2Bを押す。上級者にはあまり通用しないが安牌な連携。脳死避けグラマンにはかなりおススメ。

 

〇特定状況の後ろ歩き

ダッシュ慣性2A、B刹那&C刹那密着ガード、低空C繊月、JC>B繊月スカ、めくりJB

具体的にこの辺りから使用する。リスクが少なく相手の投げ抜け行動の確認にもなるので初見相手の初手はこれで様子見るのがおススメ。

 

〇低空C繊月

2Aや2B刻みから、かなり遅らせてコパグラ狩り&ファジ―ジャンプ狩りのタイミングで打つ感じ。避けグラに負ける欠点があるので過信は禁物。

7方向にレバーを入れ低空C繊月をすると、リバサODを躱しながらガードさせて+1が取れる。避けられた時は後ろに飛ぶので一応確定を貰いずらくもなる。

 

 

〇垂直

何の変哲もない垂直だが、相手が投げシケをしていたらJC、何もしてなければC繊月で対空ずらしという使い分けが出来るとかなり強力な行動になる。要練習。なんならノールックC繊月で降りてきてもそんなに問題は無い。

 

〇バクステ

リスクが少なく投げ釣りを行える。リープよりはマシ程度。

 

〇リープ

分からせたい時に使う。リターン自体は大きいので、ボタンガード強要させられる状況(端の表裏連携、2C対空非カウンター>A泡沫入れ込み後、起き攻め泡沫後など)で使ったりはする。

 

起き攻めネタ

〇B刹那起き攻め

端で起き攻めする時、直にB刹那を重ねて密着+10を取る。密着で当てるには微ダッシュから出す必要があるが普通にダッシュ波動入力では昇竜が漏れるので、41236Bと入力する。

足払いが連続ガードになるのでB刹那>2D>C刹那と言う連携が強力。当然投げ択に行っても良い。

〇C刹那起き攻め
なんの変哲もないC刹那重ねだが、展開が速く知らない相手には即投げが通りやすく、投げ抜けされる場合でも相手の咄嗟の投げ抜け行動を把握しやすい。

ダッシュ慣性低空C繊月起き攻め

ダッシュ慣性を乗せて低空C繊月を重ねると、ユエルとベルゼバブ以外の昇竜をスカせる。リバサ昇竜が多すぎる相手を黙らせたい時に有効。

 

ダッシュ慣性7入力低空C繊月起き攻め

7方向低空C繊月を重ねると、リバサODをスカしながら起き攻めが可能。

ベルゼバブやシャルの昇竜をスカすこともできる。

 

〇詐欺飛びJC>B繊月スカ>投げ択

かなり見ずらい(らしい)投げ択。色々と弱点はあるがそれを補って余りある投げ成功率なので積極的に使って良い。

 

〇透かし投げor低空A繊月

透かし投げと、透かし投げ対策のファジー5A(ググって)の対択になる最低空A繊月の二択。低空A繊月からは神楽2Bで追撃が可能。

前述のB繊月スカとこの透かし択を組み合わせると相手からしたら厄介なので積極的に狙っていくことをおススメする。